イナートサーチ(アプリケーション集)Inert Search
索引
アプリケーション
LC
Micro GC
資料番号索引
LB201 - 300のアプリケーション一覧
| No. | タイトル | カラム |
|---|---|---|
| LB201 | カンデサルタンシレキセチルの分析(日本薬局方、純度試験(2)) | Inertsil ODS-3 |
| LB202 | カンデサルタンシレキセチルの分析(日本薬局方、カンデサルタンシレキセチル錠、溶出性) | Inertsil ODS-3 |
| LB203 | カンデサルタンシレキセチルの分析(日本薬局方、カンデサルタンシレキセチル錠、定量法) | Inertsil ODS-3 |
| LB204 | メトホルミン塩酸塩の分析(日本薬局方、定量法) | InertSustain C18 |
| LB205 | パロキセチン塩酸塩の分析(日本薬局方、パロキセチン塩酸塩錠、溶出性) | Inertsil TMS |
| LB206 | パロキセチン塩酸塩の分析(日本薬局方、定量法) | Inertsil TMS |
| LB207 | モンテルカストナトリウムの分析 | InertSustain Phenyl |
| LB208 | モンテルカストナトリウムの分析(酸化分解生成物) | InertSustain Phenyl |
| LB209 | ピオグリタゾンの分析(日本薬局方、純度試験) | InertSustain C18 |
| LB210 | ピオグリタゾンの分析(日本薬局方、定量法) | InertSustain C18 |
| LB211 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | InertSustain C18 |
| LB212 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | Inertsil ODS-4 |
| LB213 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | Inertsil ODS-3 |
| LB214 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | Inertsil ODS-2 |
| LB215 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | Inertsil ODS |
| LB216 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | Inertsil ODS-SP |
| LB217 | アルデヒド2成分の分析(DNPH誘導体化) | Inertsil ODS-P |
| LB218 | ジクワット、パラコートの分析 | Inertsil WP300 SIL |
| LB219 | アミノ酸の分析(ニンヒドリン誘導体化) | # 2619PH |
| LB220 | アミノ酸の分析(OPA誘導体化) | # 2619PH |
| LB221 | グルタミン酸の分析(ニンヒドリン誘導体化) | # 2619PH |
| LB222 | ブテナフィン塩酸塩の分析(日本薬局方、純度試験) | InertSustain C18 HP |
| LB223 | シルニジピンの分析(日本薬局方、シルニジピン錠、定量法) | Inertsil ODS-4 |
| LB224 | トコフェロールの分析(日本薬局方外医薬品規格、定量法) | InertSustain C18 |
| LB225 | トコフェロールの分析 | Inertsil ODS-4 |
| LB226 | トコフェロールの分析 | Inertsil ODS-3 |
| LB227 | トコフェロールの分析 | Inertsil ODS-2 |
| LB228 | ポリビニルアルコール・ポリエチレングリコール・ グラフトコポリマーの分析(医薬品添加物規格 純度試験(3)酢酸) | InertSustain C18 |
| LB230 | リュープロレリン酢酸塩の分析(日本薬局方、定量法) | InertSustainSwift C18 HP |
| LB231 | リュープロレリン酢酸塩の分析(日本薬局方、定量法) | InertSustainSwift C18 HP |
| LB232 | リュープロレリン酢酸塩の分析(日本薬局方、定量法) | InertSustainSwift C18 HP |
| LB233 | アミノ酸の分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB234 | アミノ酸の分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB235 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB236 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB237 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustain C18 |
| LB238 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB239 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB240 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustain Phenyl |
| LB241 | 保存料、甘味料の分析 | InertSustain C18 |
| LB242 | 保存料、甘味料の分析 | Inertsil Ph |
| LB243 | アカルボースの分析(日本薬局方、アカルボース錠、溶出性) | Inertsil WP300 C18 |
| LB245 | L-カルボシステインの分析(日本薬局方、L-カルボシステイン錠、溶出性) | Inertsil ODS-4 |
| LB246 | L-カルボシステインの分析(日本薬局方、L-カルボシステイン錠、定量法) | Inertsil ODS-4 |
| LB247 | テルビナフィン塩酸塩の分析(日本薬局方、テルビナフィン塩酸塩クリーム、定量法) | InertSustainSwift C18 |
| LB248 | 有機EL材料の分析 | Inertsil ODS-3V |
| LB249 | 有機EL材料の分析 | Inertsil ODS-3V |
| LB250 | アゼルニジピンの分析(日本薬局方、純度試験) | Inertsil ODS-4 |
| LB251 | クエチアピンフマル酸塩の分析(日本薬局方、クエチアピンフマル酸塩錠、溶出性) | Inertsil C8-4 |
| LB252 | グリメピリドの分析 | Inertsil Diol |
| LB253 | トラニラストの分析(日本薬局方、トラニラストカプセル、定量法) | InertSustain C18 |
| LB254 | ブロチゾラムの分析(日本薬局方、ブロチゾラム錠、定量法) | Inertsil WP300 C18 |
| LB255 | プルランの分析 | Inertsil WP300 Diol + Inertsil Diol |
| LB256 | 核酸塩基の分析 | InertSustain C18 |
| LB257 | 核酸塩基の分析 | InertSustain Phenyl |
| LB258 | テトラサイクリンの分析 | InertSustain C18 |
| LB259 | タンパク質のトリプシン消化物の分析 | MonoCap C18 High Resolution 2000 |
| LB260 | クロロフェノールの分析 | InertSustain C18 HP |
| LB261 | 医薬品18成分の分析 | Inertsil ODS-3 |
| LB262 | ロサルタンカリウム、ヒドロクロロチアジドの分析(日本薬局方、ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド錠、定量法) | InertSustain C8 |
| LB263 | ロサルタンカリウム、ヒドロクロロチアジドの分析(日本薬局方、ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド錠、溶出性) | Inertsil C8-3 |
| LB264 | ロサルタンカリウム、ヒドロクロロチアジドの分析(日本薬局方、ロサルタンカリウム・ヒドロクロロチアジド錠、製剤均一性) | Inertsil C8-3 |
| LB265 | タクロリムスの分析(日本薬局方、タクロリムスカプセル、定量法) | Inertsil ODS-2 |
| LB267 | D-マンニトールの分析(日本薬局方、D-マンニトール、定量法) | HC-75(Ca+) |
| LB268 | テトラサイクリンの分析 | InertSustain C18 |
| LB269 | テトラサイクリンの分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB270 | β遮断薬の分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB271 | ツラスロマイシンの分析 | InertSustainSwift C18 |
| LB272 | イブプロフェン、インドメタシンの分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB273 | ビタミンBの分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB274 | カプサイシンの分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB275 | 抗ヒスタミン薬の分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB276 | 抗うつ剤の分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB277 | β遮断薬の分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB278 | Ca拮抗剤の分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB279 | インドメタシンの分析(欧州薬局方、純度試験) | InertSustain Phenylhexyl |
| LB281 | モンテルカストナトリウムの分析(日本薬局方、モンテルカストナトリウム錠、溶出性) | Inertsil Ph |
| LB282 | ポビドンの分析 (第16改正日本薬局方、純度試験(4)1-ビニルー2-ピロリドン) | InertSustain C8 |
| LB283 | シロドシンの分析(日本薬局方、純度試験) | InertSustain C18 |
| LB284 | シロドシンの分析(日本薬局方、定量法) | InertSustain C18 |
| LB285 | リバビリンの分析(日本薬局方、純度試験) | Inertsil ODS-4 HP |
| LB286 | リバビリンの分析(日本薬局方、定量法) | Inertsil ODS-4 HP |
| LB287 | 糖球の分析(米国薬局方、定量法) | Inertsil NH2 |
| LB289 | アフラトキシンの分析 | InertSustain C18 |
| LB290 | セファレキシンの分析(日本薬局方、セファレキシン複合顆粒、定量法) | InertSustain C18 |
| LB291 | チクロピジン塩酸塩の分析(日本薬局方、チクロピジン塩酸塩錠、定量法) | InertSustain C18 |
| LB294 | モンテルカストナトリウムの分析 | InertSustain Phenylhexyl |
| LB295 | イルベサルタンの分析(日本薬局方、純度試験) | InertSustain C18 |
| LB297 | 分取HPLC用ODSカラム(20 mm I.D.)によるカゼイントリプシン消化物ペプチドの分離 | Inertsil ODS-3 |
| LB298 | カンデサルタンシレキセチルの分析(日本薬局方、純度試験(2)) | Inertsil WP300 C18 |
| LB299 | カンデサルタンシレキセチルの分析(日本薬局方、カンデサルタンシレキセチル・ヒドロクロロチアジド錠、純度試験(ⅰ)) | Inertsil ODS-3 |
| LB300 | カンデサルタンシレキセチルの分析(日本薬局方、カンデサルタンシレキセチル・ヒドロクロロチアジド錠、純度試験(ⅰ)) | Inertsil WP300 C18 |





























