技術情報

アプリケーション検索APPLICATION SEARCH

アスピリンの分析(第十九改正日本薬局方原案、アスピリン腸溶錠、定量法)
Analysis of Aspirin (Under the Condition of the draft for the Japanese Pharmacopoeia 19th, Aspirin Delayed-release Tablets, ASSAY)

LCカラムInertSustain C18を使用した、アスピリン腸溶錠日本薬局方(定量法)のシステム適合性試験アプリケーションです。
試験には、ODSカラム(4.0 mm×125 mm, 5 μm)が指定されています。
アスピリン、内標準物質の順に溶出し、その分離度は4以上、6回繰り返し分析における、アスピリンのピーク面積の相対標準偏差は1.0%以下と規定されております。
今回、疎水性相互作用の強いInertSustain C18にて上記要件をすべて満たす結果が得られております。
分類 データNo カラム 関連資料
HPLC LC060 InertSustain C18  

化合物 | キーワード

※フレーム内に表示されない場合はPDFを開いてご覧ください。PDFを開く

化合物

  • サリチル酸【Salicylic acid】
  • アスピリン【Aspirin】

キーワード

ODSオクタデシルC18JP日本薬局方医薬品UVInertSustain C18