セミナー/学会/展示会/トレーニングSEMINAR / CONFERENCE / EXHIBITION / TRAINING
水質分析ウェビナー
【本セミナーについて】
食の安全分野では、農薬に加え、食品用器具・容器包装のポジティブリスト化、事件/事故などの緊急な課題、国際化による信頼性保証の段階の変化、さらにはテクノロジーの進歩なども相まって、より多様化したニーズにこたえる分析が求められています。
本セミナーでは、食品分析に実績を持つRestek株式会社、SCIEX、ジーエルサイエンス株式会社、そして、国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センターの大竹 貴光 先生を迎えまして、食の安全に関する最新トピックをご紹介いたします。 先着事前登録での無料セミナーとなっておりますのでぜひこの機会にご参加ください。
こんな方におススメ
・「スクリーニングってなに? 活用法が知りたい」
・「認証標準物質ってなに? 意味や意義が知りたい」
・「様々な場面に適した分析法が知りたい」
・「自身の課題を解決できそうな最新技術・装置の情報が欲しい」
| 開催日時 | 2020年 5月28日(木) 13:00~ (受付開始 12:30) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 定員 | 50名 | 
| お申込み方法 | ページ下部にあるお申し込みボタン もしくはこちらよりお申し込みください。 | 
| 会場 | Webinarに変更しました。 | 
講演内容
| 12:30~13:00 | 受付 | 
| 13:00~16:30 | ・各社製品のご紹介 ・食の安全への質量分析の活用(SCIEX) ・認証標準物質とそのトレーサビリティと不確かさ(Restek株式会社) ・残留農薬分析の信頼性確保に有用な認証標準物質と技能試験 国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター 大竹 貴光 主任研究員 ・標準物質を正しく調製するためのポイント(ジーエルサイエンス株式会社) | 
注1)セミナー詳細は変更になる可能性があります。最新の状況はこちらの外部サイトにて随時お知らせいたします。変更の際は、参加登録いただいた方には登録いただいたメールアドレス宛にご案内のメールをお送りいたします。
注2)RESTEK、SCIEX、ジーエルサイエンス株式会社は感染予防に関する方針を提示することにより、来場者の伝播予防に努めるよう開催させていただきます。具体的な伝播予防策に関しては、開催時期の状況や政府方針等を考慮して別途ご案内致します。開催方法は感染地域の状況等により、Webinar形式等へ変更される場合がございます。

























 
                     環境・水質
環境・水質 
                     食品・飲料
食品・飲料 
                     香粧品
香粧品 
                     ライフサイエンス
ライフサイエンス 
                     金属・鉱工業
金属・鉱工業 
                     自動車関連・内装材
自動車関連・内装材 
                     エネルギー
エネルギー 
                     石油化学
石油化学